自転車の旅人くん
4月30日、快晴
12時にバイトが終わって、「お店の準備だ!」とダッシュで帰りました。
スクーター飛ばします。
お店の横のバス停の近くに自転車が置いてあったけど、
余り気にせず、お店の駐車場へ・・・・(お店の入り口前)
すると、太陽燦燦の日向に、バックパックの若者が座って本を読んでいました。
あれ?「バス待ちですか?」と、声をかけました。
「こんちは、北海道の・・・・・・・」
「あっー!!!久しぶり!!!」
そうです。彼です。若者です。
3月4日のブログで紹介した、本州に働きに来ていて、2月いっぱいで解雇、
その後、
「故郷北海道に帰って、お金を貯めて、5月から自転車で日本縦断の旅に出る」
と言ってた、若者でした。
「まだ、4月だよ」
「北海道、仕事が無いので、早めに出発しちゃいました」
「そっかぁ。でもよく来てくれました。ありがとう」
「はい、ここに来なくちゃーと思ってましたから・・・・実は午前10時に着いちゃって・・」
2時間前だ。
「そうなんだ・・。ちょっと待っててね」
と、バイトの作業服から、お店の私服に着替えて、彼を駐車場に待っててと
スクーターで、またダッシュしました。
おっさん、コンビニまで行って、彼の昼飯弁当をゲットしました。
それと、ポカリスエットと、おやつのパン。
急いで、お店に帰って
「お昼ごはんまだでしょ。一緒に中で食べないかい」
と、お店をオープンして、レジカウンターに椅子を並べて、
若者と一緒にお昼ご飯を食べました。
若者には「まんぷく弁当」、おっさんはオニギリ2個とカレーパン。
ご飯食べながら、旅の話をしました。
北海道を出て、苫小牧からフェリーに乗り、八戸へ。
そこから、友人、姉の家によりつつ、2週間で、おっさんのお店に着いたそう
「いろいろな出会いがありました」
と若者。
「そっかぁ、そっかぁ」
と、おっさん。
2人とも、ニコニコして会話してたら、あっという間に2時間。
「そろそろ、出発します」
というので、写真を撮らせてもらいました。
ブログに載せるね。というと
「では、後ろ姿を」と、若者
グッと、握手をして、若者は旅立ちました。
約1週間後、四国に渡り、八十八ヶ所巡りをしますので、
もし、見かけたら、応援してください。
その後、九州、沖縄目指します。