タイ・カンボジア兄弟旅・9
後ろから見た、中央塔。ただいま、改修工事中。
(第3回廊も工事中なので、入れません)
第2回廊と中庭をアチコチ散策して、写真を撮りました。
アンコールワット内を結構自由に見ることが出来た。
写真を撮ったり、ボーっと考え事したり・・・
癒しの空間でした。
(本当は、もっと時間が欲しい・・・という感想でした。でも、凄く良かったです。)
午後の見学が3時前という、中途半端な時間にスタートしたのには、訳があります。
「夕日を見よう」というのです。
場所は、アンコールワットとアンコールトムの間にある、
「プノン・バケン遺跡」
夕方5時過ぎになると、山をぐるっと周る山道を歩いて、
この小高い丘の上にある遺跡に観光客が一斉に集まります。
みんなで遺跡に登り、夕日を見るのです。
晴れてたら、アンコールワットも赤く染まっているんだろうなあ。
と空想しながら、アンコールワットを眺めました。
薄暗くなった山道を、みんなでまた下るのでした。
オマケ
予定には無かったのですが、「せっかくだからと」、カンボジアの踊り、
「アプサラ・ダンス・ショー」を観に行きました。