こんな時代だから・・・ | 畑とポストカードと旅と

こんな時代だから・・・

ちょっとマニアックネタです。


「2008年7月、核兵器をはるかに越えた、超磁力兵器で・・・・最終兵器で人類の大半が死滅してしまった地球」


が舞台のアニメ、


「未来少年コナン」を見たことがあるでしょうか。


おっさんは大好きなアニメなんですが、


宮崎駿監督の、ジブリ以前の作品です。





ジブリ作品の原点が、全て詰まっているのではと思うこの作品、


今どきに言えば、「エコロジーな、地球に優しいアニメ」かもしれない。


どんな言葉が当てはまるだろう。


冒険、愛、友情、勇気、夢、自然、地球、命・・・・・


それとは逆に


野望、兵器、奴隷、機械、戦争・・・・


などのキーワードもたくさん出てくる。




話に、自然がいっぱいのハイハーバーという島と、全て機械仕掛けのインダストリアという街が出て来る。


人間にとって大切なものは、何?を凄く考えさせられた。


というと、重い感じですが、


登場人物のコナン、ジムシー、ラナが


凄く元気に動き回って、いつも元気と笑いをくれる番組です。




見たことのない方、是非見て欲しいアニメです。


ちょっと長いですが、見出したらあっという間だと思うので、


未来少年コナンの世界を感じてください。



おっさんもハマッたコナンでしたが、


当時、父も楽しみに見ていたのが印象に残ってます(父、健在です)