ニンジンご飯
10月1日
今日から10月スタートだ。秋からが、どんどん深くなっていくのかな。
昨日、午前のバイトが終わって帰ろうと、スクーターの所にいったら、
スクーターのシートの上に、スーパーの袋に入ったドンブリ発見。
どうやら、母がお昼ご飯の差し入れをしてくれたようだ。
早速、家に持ち帰って中身を見てみた。
「ニンジンご飯」だ。
ニンジン、椎茸、油揚げ、アサリのむき身・・・
母が作る定番のニンジンご飯だ。
アサリが無いときは、鶏肉。
そういえば、先日の日曜日辺りが、大潮で潮干狩りには最適だったにちがいない。
母の実家は漁師だったので、毎日のように海に手伝いに行っていたみたい。
祖父は漁と海苔の養殖をして、祖母と母はアサリ採りをして家計を助けたようだ。
そんな母なので、アサリ採りはプロ級の腕前。
元気の源は海に行くこと。
おっさんみたいに海を見ているだけでなく、
アサリを採ったり、カキを拾ったり、海草を採ったりするのが好きだ。
お昼に早速食べてみた。
まだ、温かかった。それに、美味しい。
何時食べても、ニンジンご飯は美味しいです。
「ありがとう」&「ご馳走様」でした。