ヤギ
おっさんの住んでいる市の試みで、
地元では桜で有名な佐奈川の河川敷に「ヤギ」を飼っています。
ちょうど、佐奈川と国道1号線がぶつかった辺りです。
以前は上流でしたが、現在は国道と名鉄の間。
向こうに見えるブルーの鉄橋が名鉄の線路です。
川の両サイドに約10頭のヤギが、ワイヤーに可動式のヒモで繋いであります。
ちなみに↑の2頭は、左が母ヤギで、右は子ヤギです。
子ヤギは、ヒモで繋いでいません。
母ヤギからは離れないので、自由気ままです。
実は木の箱が、ヤギたちのお家。
ここでお産もするし、寝たりします。
温かい日は、屋根の上に乗って、お昼ねです。
散歩がてら、近所の人はヤギを見に行きます。
ちょっとほのぼのです。
(彼岸花が咲いてますが、毒性があるのでヤギは食べません)