豊橋路面電車物語・7 | 畑とポストカードと旅と

豊橋路面電車物語・7

「宝くじ」




呑み屋「空」の壁に貼り紙が・・・・・


「サマージャンボ宝くじ、グループ買いしませんか」





5月くらいに、ママの「アキさん」が企画したイベント?だ。


常連さんも多い「空」の話のネタ的参加自由イベントだ。


サマージャンボだったので6月中くらいに、集金だった。


おっさん、兄は1口ずつ参加。



1口1500円。



ジャンボ宝くじは1枚300円なので、10枚3000円が1口かというと、そうではなくて、


本当に「話のネタ的イベント」と言うことで、安めの1500円だ。



「アキさん」、しっかりしてて集金したら、領収書をくれた。


領収書には「おっさん兄弟2口」と書いてある。


結局、20数口の参加者が集まった。



宝くじは、「アキさん」が占いやデータで、


「買う日に、運勢の良い人に、吉の方角の宝くじ売り場に買いに行ってもらう」と言っていたが、


結局、「アキさん」が買いに行った様だ。







8月12日がサマージャンボの抽選日。



当たったかな。


おっさん兄弟は2人で10枚分しか買ってないので、きっと2人で300円だ。


と思いつつ、期待せずにいつものように、呑み屋「空」に行っていた。


「アキさん」は何も言わないので、結果がわからない。





「宝くじ、どうなったかなあ」


と兄と話していた、ある日、


おっさんの雑貨屋さんをやっていると、昼一で携帯にメールが来た。


「アキさん」からだった。



つづく