ネパールに行きたい | 畑とポストカードと旅と

ネパールに行きたい

本屋さんに行っても、地球の歩き方「ネパール」が無かったので、


インターネットの検索や、グーグルアースでネパールを見ていた。


そうしていたら、頭の中がネパールだらけになった。


やっぱり、欲しいと


夜、他の本屋さんにダッシュした。



「発見」。


即、買って、またダッシュで家に帰った。



(一緒に、ビーパル増刊号も買ってしまった。)



地球の歩き方「ネパール」を


1ページ1ページ最初からめくっていった。


なんか懐かしい臭いがするような、しないような、


不思議な感覚だ。


自分が行った宿、レストラン、歩いた道・・・・


思い出しながら、地図を見たり、写真を見たり。




おっさんの行ったのは、もう10数年前だった。


実はスッカリ変わってしまっているネパール。


近代化は進み、政治的にも国王制廃止で、


ネパール国民にとっても時代が変わっていくことを肌で感じている現在だ。




そういえばと、


おっさんがネパールに行ったときに書いた、「メモ」があるのを思い出して、


探して見た。



泊まった宿、宿泊料、食堂、行った場所、料金などが、


走り書きしてある、旅の記録だ。


宿は何軒か、泊まったのだが、1軒しか残っていなかった。


食堂、レストランは、1軒も無かった。


(インターネットでも調べたが、経営者が代わって名前が変わったり、店自体が無くなってしまったりだ。)




でも、やっぱりネパールに行きたい。


雑貨仕入れでタイに行ったその足で、ネパールまで行けたらいいなあと思う。