魚、好き。 | 畑とポストカードと旅と

魚、好き。

ブログネタ:肉派? 魚派? 参加中
本文はここから

小さい頃から、魚をたくさん食べて大きくなった。

それは母の父、そう、お祖父ちゃんが漁師だったからだ。

といっても、海苔の養殖がメインだった漁師さんだった。

潮の良くないときは、漁に出ず、畑をやったり、実家で食べるだけの魚やアサリを採って来て、

孫の自分たちに、良く食べさせてくれた。

そんな、漁師を父に持った母は、大の魚好き。

骨が丈夫くなると、小魚は丸ごと食べてたし、

毎回、食事ごとに海苔やアサリの佃煮などがテーブルにあった。


そんなこんなで、おっさんも魚好きになった。

お寿司だと、こってりトロより、赤身が好き。

サーモン、エンガワ、なんかも好きかなあ。

秋刀魚、アジ、サバなどの焼き魚も好きだ。


でも、たまに凄く「肉」が食べたくなる時がある。

そんな時も柔らかい肉より、固めの「食ってるぞ」っていうくらいの肉が好きだ。