ベトナム、その1 | 畑とポストカードと旅と

ベトナム、その1

何年か前の9月に入って直ぐに、ベトナムに行ってきた。


雑貨が見れて、まだ行ったことの無い国にしようと、ベトナムにした。


首都のハノイに行こうか、南部の大都市ホーチミンにしようか悩んだが、以前知り合いのおじさんに聞いた、


「ハノイは大阪ぽくて、ホーチミンは東京って感じかな」


と言ってたのを参考に、「ハノイ」に決めた。


直ぐに、インターネットで航空チケットとホテル込みの格安チケットを買った。



旅行当日。


パスポート、日本円、ドル少々だけ持って、普段の格好でベトナムに行くのだ。


今回は関空の夜便に乗ってハノイを目指した。


約4時間のフライトでベトナムの首都ハノイに夜の10時過ぎに着いた。


空港には客引きや、ホテルのお迎えがたくさん来ていたが、ホテルまでは自力だったので、


そんな人ごみを、さっさと通り抜け、調べておいたタクシー乗り場に直行した。


何台かタクシーがあったが、人の良さそうな、若いお兄さん運転手さんを選んで、


ホテルの名前を見せたら、「OK」言うので、値段を聞いた。


値段も調べておいた値段だったので、このタクシーに決めて、ホテルに向かうことにした。


空港からハノイ市内まで、8キロくらいある。高速道路を使って、約20分くらいかかった。


市内に入ってから、道を覚えようとしたが、道がいりくんでいるし、暗くて良くわからない。


途中で諦めて、無事にホテルに着いて欲しいと思った。


しばらくして、大きなホテルに着いた。


タクシーのドライバーさんにちょっと待っててもらって、


1度ホテルに入り、フロントで予約の確認をした。


ドライバーさんのところに戻って、約束の料金とチップ少々渡した。


ふー。


ベトナムに来たぞ。


とやっと肩の力が抜けた。


チェックインして、部屋に入ったら、トカゲくんがお迎えしてくれた。