漂着物 | 畑とポストカードと旅と

漂着物

友達が愛知の知多半島の先端の内海海岸に行ってきたと言って、


お土産にと砂浜で拾った、漂着物をくれた。


どうやら、ウニの殻らしいが、良くわからないので調べてみた。



どうやら、「ハスノハカシパン」というらしい。


中央の模様が「蓮の花」のようだし、


生きている時の姿が「菓子パン」みたいなので、


「ハスノハカシパン」となったらしいが、


海に行って、漂着物を拾っていろいろ調べるのも面白いかもしれない。