ヒマラヤ岩塩 | 畑とポストカードと旅と

ヒマラヤ岩塩

ミネラルたっぷりの、ヒマラヤ岩塩。


やっと、おっさんの輸入雑貨屋さんに登場だ。


天然石は以前から好きで、お店でも取り扱いがあった。


岩塩は「石」か「塩」か???




ピンクとブラックの岩塩があるそうだ。(おっさんのお店は、ピンクのみ)


大袋に入っていたので、量りで測って小袋に分けた。


作業が終わってから、手を舐めてみたら、塩辛い(しょっぱい)。


おー、塩だ。


インターネットで岩塩を調べたら、バス用と食用が主な使い道らしい。


大き目の岩塩をくりぬいて、ランプなどもあるけど、やっぱり消耗品として使うのがいいと思う。


「岩塩」で頭に浮かぶのはテレビで見た、ネパールの険しい山々で塩を運んだ人達の姿だ。


おっさんのお店の岩塩は、どんなルートでお店に届いたかはわからないけど、


大切に取り扱っていこうと思います。