アフリカ 豊饒と混沌の大陸
おっさんの好きな本
「アフリカ」を紹介します。
旅のドキュメンタリーですが、おっさんはアフリカの旅が終わってから興味を持って読みました。
「赤道編」「南部編」の2部作です。
山と渓流社 船尾修
各1800円
作者は4年、1200日に渡りアフリカを旅した。
おっさんはずっとダークワールド的なイメージで、怖いイメージがあったアフリカだが、旅をしてみて印象がガラリと良いイメージに変わった。
おっさんが旅した南部アフリカは旅がし易いとこともあったし、今までの不安を吹き飛ばすくらいの大自然がそこにはあった。
アフリカは広いのだ。
作者もいろいろなエピソードを紹介している。
素直に「旅は面白い!!」と感じた。
自分の知らないアフリカも、同じ所を旅した話もみんな懐かしく思えたのだ。
おっさんは、「アフリカの水」が恋しくなったのか、また、アフリカの大地を踏みたくなった。
今すぐには行けないが、またいつかアフリカに行ける事を夢見て頑張ろう。
アフリカの空気を感じ、匂いを嗅いで、太陽を浴びて、大自然の中にドップリ浸かりたい。