スマイル 聖夜の奇跡 | 畑とポストカードと旅と

スマイル 聖夜の奇跡

「スマイル」を観た。


東京で、夢破れた元タップダンサー(森山未來)が、北海道の地元に帰ってきた。未経験だが、ドタバタの末、弱小アイスホッケーチームの監督になってしまう。

「やるしかない」と彼なり考えで監督をし、チームはだんだん強くなっていくし、子供たちは成長していくのだ。





陣内孝則さん、監督作品だ。

笑いあり、涙あり。

この作品で、陣内さんの印象がいい方に変わった人も多いのではないかと思う。


弱小チームが強豪チームに挑んでいく。

病床の友達。


試合の結果を病院の外から、みんなで報告する。

「がんばれ。がんばれ。」


チームがバラバラになりそうなときも、子供たちの声が心に響いて、おっさんはウルウルしてしまった。


頑張ってる子供たちは応援したいし、森山未來の監督も応援したいと思った。


陣内さんの人脈か、いろいろな俳優さんが、チョイ役で出ているのも見所だ。

北海道ロケという所もいい。



おっさん的には大満足の映画でした。

お子さんの居る方は、親子で観ると良い感じだと思います。