モーテル | 畑とポストカードと旅と

モーテル

映画「モーテル」を観た。




おっさんの輸入雑貨屋さんが終わって、夕飯食べてから行くことになったので、夜9時過ぎに始まる映画ということで、「モーテル」にした。


息子を亡くした離婚間近の夫婦が遭遇する、恐怖映画だ。

近道をしようと、渋滞する高速道路を避け、地図を頼りに横道に入っていくクルマ。

いつの間にか、深夜になり、クルマが故障。

朝までの宿をと、1軒のモーテルに泊まるのだが・・・・。



ちょっと、おっさんには怖かった。ビビッてしまった。

逃げても逃げても追いかけてくる殺人鬼。

気がつくと後ろにとか、突然パッと現れる、古典的?ビックリもたくさんあって、ハラハラドキドキだ。

R-12指定がついているだけあって、おっさんもちょっと引き気味の恐怖だ。



ただ、夫婦の関係が恐怖の中から助け合い、生きて逃げようと相手を思いあっていくうちに、いい夫婦関係になっていくのが、恐怖の中の光だったかも。


恐怖映画の好きな方、初めての方もわかりやすいストーリーの映画です。