シンプルに
ブログネタ:鍋するなら何鍋がいい?
本文はここから
だんだん寒くなってきて、鍋の美味しい季節になってきた。
ここのところ、豆乳鍋、キムチ鍋など新しい鍋も紹介され、おっさんも食べた。
どの鍋も、美味しく頂いた。
それぞれ、個性があって美味しい。
知り合いに、すき焼きの肉は「牛肉」に限るという人が何人かいたが、おっさんの実家ではずっと「豚肉」だったので、どちらでもいい。
問題は具を美味しく頂いた後の、汁というか、スープだと思う。
いろいろな鍋の素スープが市販されているが、いろいろなエキスが入って美味しくなっている。
具は肉もいいが、やっぱり魚介類だ。昆布、タラ、カニ、牡蠣など、その物自体も美味しいが、いいダシがでる。
おっさん的には、最初、水炊きで鍋して、最後はご飯、うどんで終わったら、いい感じ。
最後のスープが大好きさあ。