コンビニ | 畑とポストカードと旅と

コンビニ

月曜日は、おっさんの輸入雑貨のお店は定休日。

フーとゆっくりお休みしたいところだけど、まだまだ未熟なお店なので、平日は毎日午前中バイトなのです。


今日もバイトに行きました。


そういえば、土日と用事があり、北海道の北見に行ってきた姉が、お土産に「スープカレー」を買ってきてくれた。

スープカレーはなんと行っても、北海道の美味しい食材の具を、うまく引き立てるので好きだ。


そんな姉が帰って来て

「ほらほら、あれ。北海道にしかない、コンビニに入ったよ。なんていう名前だったかなあ」

と聞いてきたので

「セイコーマートだよ」

と教えてあげた。



「セイコーマート」


大好きなコンビにだ。

安い!!

北海道民の見方だ。


オリジナルペットボトルのお茶が88円。

オリジナルコーヒー70円くらい。

具は少ないが、焼きそば、ナポリタンスパ、塩焼きそばが1人前なんと105円。

納豆巻きのお寿司が他のコンビニと同じ値段なのに1本くらい多く入っている。


ほんとうに、お世話になります。セイコーマートさんだ。


個人的に1押しは

おっさんの大好きな「しっとり豆パン」は十勝産甘納豆がぎっしり入って100円だ。

このパンが美味しい。

北海道に行ったら、海の幸、山の幸もいいが、セイコーマートで「豆パン」を食べて欲しい。

というくらい、セイコーマートに行って、あれば毎回買っていた。


これから、スキーや雪祭りで北海道に行く方は、是非、セイコーマートに行って、豆パンを食べてみてください。