大泉洋さん
昨日の北海道日本ハムファイターズの優勝で、頭の中が「北海道万歳」なので、北海道ネタを1つ。
プログにも書いたが、北海道行くならHBCラジオなのだけど、HBCラジオの人気番組に
「大泉洋のサンサンサンディー」がある。
以前は日曜日午後からだったが、大泉洋が全国区になって忙しくなってくるにしたがって、だんだん遅い時間になって、現在は日曜日の夜10時から11時までの1時間番組になっている。
今考えれば「信じられなーい」ことだが、北海道で1番有名な芸能人だった大泉洋が、全国でブレイクするちょっと前に、サンサンサンディーの番組で、
「本当に大泉洋は大スターか。」
を確かめる企画があった。
冬の札幌大通りにいる観光客(20代から30代)の人に、大泉洋の写真を見せて「この人を知ってますか?」と質問して、10人中何人が知ってるかと言うものだった。少なかったら、罰ゲームだ。
大泉洋はスタジオで指示し、スタッフが街角でアンケートをしたが、
見事に全敗。全国認知度0%だったのだ。
この結果に、大泉洋は、納得いかんと翌週の日曜日に、自らマイクを持ち聞きこみに行くことになった。
大通りでは、北海道民に見つかって大変なので、ちょっと離れた所で、アンケートだ。
マイク片手に
「僕、知ってますか?」だった。
観光客らしき人に聞きまくった結果、
見事に、惨敗。
罰ゲームは近くの公園で、得意な物まねをひろうすることだった。
生放送だったので、ラジオを聴いて近所のリスナーが集まったが、5人だった。
「雪降る札幌の公園で、大泉洋が物まね」
とは、今や声優、ドラマに引っ張りだこの大泉洋には、
「信じられなーい!!」