
ちょうど夕マズメに一つ目のポイントに到着

すぐにメバルちゃんのアタリ
癒されるー
それからというもの釣れる釣れる
メバル祭りスタート
その後2、3ヶ所ランガンしたけど、釣れる釣れるメバルちゃん
ほとんどがリリースサイズだったけど、とにかく釣れた
今、知多は超メバル祭り開催中でした
あとナマコも釣れて(もちろんスレがかり)ラッキーでした
あとは、アジだな・・・。

しかし、メバル天国だったわー
N師匠、サミパパ仙人、H君、
ケンちゃん、の五人でアオリ&アジ狩りツアーへ
アオリもアジも釣れなさすぎだー
うらやましー
そんな中で丁寧にボトムを探っていたサミパパ仙人はポツリポツリとアジを釣り上げていましたー
さすが
よしとしますかー・・・ってN師匠の
は、やっぱノーカウントじゃーっ

ムキーッ
週末はいい天気になりますように

サミパパ仙人、
N師匠の三人で知多のBIG春アジ調査に行ってきましたー![]()
まずM港で調査開始
日が沈んで少し経つとチビメバルがポチポチ釣れはじめた![]()
そして、時間が経つにつれてチビメバルがサクサク釣れるようになった![]()
それからだんだんとチビメバルがガンガン釣れるようになった![]()
メバルばかりやないかーっ
アジはまだかーっ
三人であれこれ探ってみたものの釣れてくるのはすべてメバルちゃん
ここにはアジおらん![]()
ということでT港へ移動![]()
しかーし、釣れてくるのはやっぱりメバルちゃん・・・
しばらくして突然N師匠がポロッとアジ君を釣りあげた
そして、自分もアジをかけた
が、「ギューン、プンッ」と痛恨のバラシ
その後さらにバラシ追加![]()
![]()
で、がんばって釣り続けるが釣れるのはメバルちゃんばかり・・・。
結局この日のアジはN師匠の一匹だけとなりましたー(今年初の知多アジ
)
今後の知多に少し期待![]()
みなさんおつかれさんでしたー![]()
ハンバーガー大好きN師匠、
ケンちゃん、の三人でまたまた三重へ![]()
![]()
午後五時頃に現地に到着
夕マズメはアオリねらいということでみんなで一生懸命エギを投げる
投げてはシャクリ、投げてはシャクリ・・・。そして午後七時、辺りが薄暗くなってきて、エギング終了間近ってところでドラマが![]()
ケンちゃんがブヒヒーっとアオリちゃんをヒットさせる
約1kgの立派なアオリちゃんでした
で、エギング終了となりました
そして夜の部(アジング)![]()
ここからが地獄のはじまりでしたー
天気、潮、ともに最高なアジング日和だと思われたこの日、まさかの大ハズレでしたー
漁港を三ヶ所ランガンしてN師匠メバル1匹、おいらアジ3匹というあまりにも悲惨な結果に終わりました
なぜかどこの場所も魚っ気がなく、たまたま釣れたアジも1匹づつ釣れ方が違ったし・・・。とにかくわけわかりまへん
ってかんじでしたー![]()
みなさんマジでおつかれさんでしたー(ケンちゃんデカアオリ釣れてよかったねー
)