kazz(アオちゃん)の釣り&たまにバンド日記 -19ページ目

kazz(アオちゃん)の釣り&たまにバンド日記

おもに陸っぱり&オフショアのソルトルアーフィッシング釣行記
あと、たまにバンド活動のこと

ケンちゃん、N師匠、H君、の4人で三重ランガン雨雨天決行ビックリマーク


うお座漁港を三ヶ所ランガンした結果

アナハゼ、アオリ、ヒラセイゴ、エイ、ネンブツダイ、フグ、ゴンズイ、ウミタナゴ、アジ、コチ、キジハタ、メバル、という多種多様のお魚さんを釣りましたーうお座宇宙人三重県の漁港はどこも個性があってとてもおもしろかったですーニコニコ


フグKazz釣り日記 個人の釣果クマノミ

本命アジ10匹(MAX21cm)

激マメアジ5匹
ヒラセイゴ2匹

ちびアオリ1杯

その他 フグ、アナハゼ、ウミタナゴ、ネンブツダイ







Kazz釣り日記 
今回いい仕事をしてくれたワーム君グッド!


アジキャロスワンプ(桜山オリジナルカラー)


アジリンガープロ(ピンク)








今日は釣りに行かないでおこうかなぁー・・・なんて無理でしたーべーっだ!

行ってしまった一人旅汗日曜日の夜なら釣り人も少ないだろうということで超メジャーポイントへうお座

さすがに時間も時間だけに釣り人はいないだろうと思いきや、いたー、人いたーえっでも入りたかった場所は空いていたニコニコで、早速釣り開始うお座メバルが釣れるには釣れるけど、なんか地味なかんじうお座ジグヘッドで底のほうをジワジワモヤモヤ探ってくるとモソーっと地味なアタリがでるかんじでしたー汗しばらくそのやり方で探っていると突然ポツっと本命のアジ君が釣れましたードキドキでもその後つづかず・・・汗 

キャロに持ち替えてチョイ沖を探っているとメバルちゃんは当然のように釣れましたが、なんと、またまた本命のアジ君ゲットビックリマークしかーし、またもやつづかない・・・釣れるのはメバルちゃんばかりしょぼん

なんて単発なアジなんやーあせるはやく大群で接岸してくれんかなーあせる


Kazz釣り日記 


2時間釣りしてアジ2匹(サイズは約20cm)とメバルパラパラでした







N師匠とケンちゃんの三人で知多へうお座

まずはM港でプチメバル祭りクラッカーで、場所に飽きたので、N港へ移動ロケットチビメバルちゃんがボチボチ釣れる程度でイマイチだなー、なんて思っていると、ケンちゃんの方からジージーとドラグの音が・・・近づいてみると何やらデカイ魚と格闘しているビックリマーク何分かの格闘の末に現れたのはクロダイビックリマークしかもいいサイズグッド! ここからランディングまでが大変でしたあせるまずラインが2ポンドなので無理な抜き上げは危険だしタモなんて持ってきてないし・・・汗ということでスロープまで引っぱっていってランディングすることにひらめき電球 三人がかりで船の係留ロープを持ち上げたり、竿を手渡しするなどして、やっとの思いでランディング成功クラッカー上がってきたのは42cmの立派なクロダイさんでしたードキドキめでたし、めでたし


Kazz釣り日記 















あー、連休も今日で最後しょぼん今年の連休は、アホほどメバル釣りましたわーあせる

しかし、今年はアジが釣れまへんーガーン釣れたとしても単発だったり・・・うお座

去年の春はめちゃめちゃ釣れたのに・・・。

アジ君はやく接岸してくれービックリマーク



Kazz釣り日記  ←去年のアジ写真うお座





















ハンバーガーN師匠、ブタケンちゃんの三人で知多へ
うお座夕方ごろまでつづいた嵐の様な天気のおかげで、どの漁港も濁っていましたガーン
が、そんなことはどうでもいいぐらいメバルちゃん達の活性は超アップで超入れ食いでしたーニコニコ
うお座サイズはチビだったけど、かなりの数釣れましたー合格
知多のメバルフェスティバルはまだまだ続きそうですクラッカー