もう10日程前のことになりますが

残しておきたいので書いておきます。

小6の時、ARKSTARに入った事もきっかけで年末のDANCE@PIECE(その頃はMASTAR PIECE)は欠かせないイベントになっていて

その中の大きなメインコンテンツである
「ZERO CONTEST FINAL」は毎年 物凄く楽しみてした。
勿論、観覧者としてですw

ZEROコン予選の優勝チームしか出られない このFiNAL、

と、いうより、ZEROコンの予選で入賞をすること事態が凄いことだって ずっと思っていたくらいレベルの高いコンテストだった…

中学生の頃から挑戦はしていたけれど、簡単に届くはずもなく


そのコンテスト予選に優勝して、FINALに出られるという夢の夢が叶って 本当にくるみも私も幸せでしかありませんでした。

{ECE51937-6790-40F8-AE6D-3D981C790915}



その1週間前、これもまた思い入れある、KikiRaraのデビュー戦で初優勝いただいた ICECREAMコンテスト。
みくちんが留学後、初めて3人で今年挑戦した。

勝とうと思って踊るわけではないけれど、漠然とできれば結果も、と思っていたこの日の結果は4位で…
満足いくダンスができた3人だからこそ、発表の瞬間は頭が真っ白になったんだと思う。

でも、その結果をいただいたことで、、また各3人が大きなものを得られた日でした!



そして、何も構えるものがなく迎えた 12月18日、ZEROコンFINAL。
本当にあの舞台に立ってる事が 嬉しかった…


本当にGENARAL部門は、ジャンルも切り口も全く違うチームで、上手いのは当然だったから、全く結果には期待していなかったけれど

最後の発表…

ZEROコン独自の発表前の曲がかかり、優勝チームのイントロが流れた瞬間の事は、忘れられません。


憧れの舞台に立ち、優勝コールをいただけた KikiRara…

本当にみんな素敵なメンバーです。
この日も舞台袖でにスタンバイしながら、他のチームさんに大きな声でエール送ってたんだろうな

多分、観る方によって違う結果になったと思うけれど
この日の優勝をいただけた事は本当に幸せでした。
{99A7499C-84CD-48D3-B3B2-CEEBA4D195E7}

{1DD85347-C849-4B72-8BC7-B645EA4B168F}



会場では元ARKSTARだったお友達が色んなとこで活躍してて。
久しぶりに会えたママさんたち…
とっても嬉しかったなぁ…

下の写真はその当時を懐かしめるメンバー
左から…
中学時代SIGNALチームメイトだった まれちゃん、この日ゲストでした!
YUIちゃん 世界で名を轟かせるバトラー。
ご存知オンパレ、バトル等大活躍、 Miyuちゃん。
言うこともない!有名チーム、ビートソルジャー れおくん。
お世話になったBROTHER BOMBさんこと タケルさん!
ビートソルジャー、タカくん。
そして くるみ。

{95F437F9-E1FA-476E-9837-83E9D4AEA28D}


ARKSTAR時代があったから 今がある
あの頃は評価もされなかったけど、無駄なことなんて 何にもない。

感慨深い1日でした。
…BUNさんに会いたいなぁ…✨

この日ご一緒だった皆様、アノマリースタッフの皆様 ありがとうございました


…改めて、本当に色々なことに…

ありがとうございます