元気です! | 若手薬剤師❤︎*°日常生活と心臓病

若手薬剤師❤︎*°日常生活と心臓病

こんにちは。
薬大生→薬剤師になりました。
日常生活のこと、肥大型心筋症について書いています。

中学2年生の頃から大学病院に通院しており、薬を服用しています。
現在は夢を叶え、薬剤師として働く日々です。

よろしくお願いします(^^)

ご無沙汰していますひらめき

前回からあっという間に月日が立ち…色々ありましたが今は就職し、元気にしております。

皆様のブログにもなかなかお邪魔できていない状況ですが、お元気でしょうか。


ちょうど1年前に下書きのまま投稿出来ていなかったのがあったので、記録も兼ねて載せておこうと思います。


あっという間に前回の投稿から1年経ってました。

この1年間は怒涛の日々で。


卒業論文、卒業試験、薬剤師国家試験、就職と大学受験以来の忙しい日々を過ごしていました。


まずは1番皆さまにご報告したいことから。

ついに薬剤師になれましたびっくりマーク

中学生の頃から夢に見てたお仕事。

ついに本当に叶えることができました。

自分自身の頑張りと、家族や周りの方の応援のおかげです。本当に感謝です。

(この春から薬剤師2年目になりましたニコニコ)


そして、病院のこと。

病気の方は安定しているのですが、ついに小児科から循環器内科に移りました。


11年間お世話になった小児科。

就職と同時に循環器内科へ。


とっても優しくて大好きな主治医だったから、正直不安で迷ってた部分もあったけど


小児科最後の診察の日。

👨‍⚕️循環器内科うつっても、先生ここにいるからいつでもおいでねって


もう大人になったので!!と強がる私


👨‍⚕️いつまでも子供扱いしてたら怒られちゃうね〜

って


体調悪くて診察早めてもらった時や病状が悪化した時、不安な気持ちの時、いつも表情から気づいてくれて安心させてくれた先生。


病気のことだけじゃなくて、家族のこと、学校のこと、就職のこと、薬剤師を目指していたのでエコーや検査値の見方等教えてくれました。


🧑‍⚕️またいつでもすぐ連絡するんだよって


本当に優しいし安心できる先生でした。


寂しいな

本当は先生変わりたくない

でもちょうど良いタイミングだし、循環器内科へ移ることを決心しました。


下書きはここまで看板持ち


今は循環器内科で診てもらっています。まだ主治医がちゃんと定まってないけど、今は1番偉い先生?に診てもらっています泣き笑い


以上こんな感じでした!

最後に…今年の初めに彼からプロポーズされました飛び出すハート

もちろん、お願いします、と

就職してから今は遠距離恋愛になっているので、結婚は少し先になりますがニコニコ


次はまた間が空いてしまうと思いますが、また投稿しますのでその時はふらっと見き来て頂けますと嬉しいです目がハート

皆様もお身体ご自愛ください