今週も継続中です。

なかなかいい感じになってきました。

さらにペースをあげていきたいです。
居心地が良い場所は人間動きたくないものです。
現状にかなりの不満があるというわけではないのですが、

何か変化をあたえなきゃならいなと漠然と思います。

動かないということは保守しているということではなく

実は大きなリスクを背負う状況に近付いてるのを座してまっているかもしれないのです。


こんなふうに度々おもっていてもなかなか方向転換するにはエネルギーが必要で

日々の生活に終われてるとそのエネルギーもチャージできません。

まずは充電で。
長い間机で勉強する人にとって、イスは非常に大切だなと思います。

特に腰に疲れが出やすい僕は、イスのちょっとした角度でも痛みがきます。

パイプ椅子は最悪です。

普段勉強に使っている自習室や図書館のイスはばっちりなんですが

自宅のイスはいまいち座り心地が悪くて、腰にきます。

イスを自分の体型にあったものを使わないと、体のいろいろな部分が痛んで来ると

以前テレビで特集されてました。



完全オーダーメードもあるらしいですが高いので

まずは市販のイスを探します。

気に入ったイスなら長時間の勉強も苦にならないでしょうね。


★本日の音楽……ISIS はげしめ系です。
06-04-12_21-09.jpg
今週は勉強週間に決めました。

休みだったんでじっくり疲れをとるぐらい寝てから自習室へ。

久しぶりにゆっくり勉強できました。

で夜はプロ野球を見に行きました。

自分としても四年振りの生観戦だったんで

だいぶ迫力にのまれました。


サッカーもそうなんですが、やはりスタジアムと大歓声は体の芯まで響きますね。

いいエネルギーをもらいました。

また明日から勉強がんまります。

でもその前に仕事だ…


★ 本日の音楽……BAMBOOS ジャズファンクの有力新人!

地獄のような 仕事⇒練習⇒LIVE⇒仕事⇒練習⇒LIVE⇒。。。。。の日程が終わり


今週は勉強に専念できそうです。


何しろ今まで2日ぐらいで終わってた部分が1週間かかってましたから焦りました。


いや、今もかなり焦ってます。


早速明日健康保険をビシットやります。




もう、朝早く起きたり、寝る前にもう30分長くやったりしないと、まにあわないんじゃないかと


ひやひやしっぱなし。




でも、ふと思ったのは


いつから勉強しないことが不安と思うようになったのだろう


ということ。



これって通常の大人ではあまり思わないことですよね?


ここ数年は常にこの感情です。




そろそろ直前講座も考えないと。。。



★ 本日の音楽・・・・GALACTIC  ファンクビートが気持ちいいです。

今日で29歳になりました。

28歳を振り返ると仕事、バンドといろいろありましたが、1番の出来ごとは


社会保険労務士 受験


でした。

で、一点足らずに不合格で

もし受かってたら、いろいろと29歳もかわってるのかな~と思ったりします。

しかし、合格しなかったからこそ考えたこと、見つめ直したこと

新たに知り合った人、今まで経験できなかったこと

などなど新たにあったわけで、それも良い流れなのかなと思います。



そんなことを考えながら誕生日ですがどっぷり勉強しようと思います。
一刻一刻と時がせまってきています。


社会保険労務士の本試験

今年の夏も遊びは我慢ですね。

サマーソニックぐらいは今年行きたかったんですけどね。


最近ライブならなにやらハードスケジュールで勉強がうまく進んでません。

四月中旬になればそれも解消されるんですけどね。

それまでもやはりやれるだけはやっとかないと。


そうはいいつつも、レアな行事には参加したい気持ちが沸いてきます。

それは


花見


今がシーズンですし、これのがすとまた一年後ですし。

なにしろ外できれいなものを見ながら酒をのむことは

精神衛生上非常によいと思います。


それを励みに今週は勉強してきますか。


★ 本日の音楽……スピッツ スパイダーはぐっときます。
人生は偶然が重なりあってできてるもので、

なにげない出来ごとがその後の未来に大きな影響を及ぼす時があります。

本当に今日はそんな日でした。

もともと予定してたものが流れで、偶然行けることになった予定で

それは起こりました。



あまり神がかり的なものは信じないたちなんですが

今回のことは大きなターニングポイントになりるとおもいます。
(プラスの方向の)

そう考えるともともとの予定が流れたのも、この為につながる流れの一部だったのかなとも思います。


★ 本日の音楽…shipping news  一体感がすばらしい。
今週は仕事がきつく、昨日ライブだった為、体の疲れがとれません。

寝ても朝起きると疲れてる時があります。最悪ですね。


そうはいっても一日寝てるのはもったいないんで外にでてます。

自習室かカフェで勉強かなと。


今日は思い切って薬の力をかりてます。

とはいってもリポビタンですが。

精神的疲労は昨日買った

スピッツ シングルコレクション

が癒してくれてます。



★ 本日の音楽……スピッツ チェリーは名曲だと思います。
今日は夜にお世話になった上司の送別会があるので

夜勉強できない分早く起きてやろうとおもい起きました。

いつもより2時間ぐらい早く起きたのですが、なかなか目覚めがよいです。

早く寝れば早く起きられるもんですね。

この生活サイクルを保てればもっといろいろなことに時間を使えるのに。




で、朝勉強するカフェ選び。

僕はコーヒーがあまり好きではないので紅茶かオレンジジュース派なんですが、

チェーン展開のカフェで紅茶が旨いと思ったことはありません。

各店コーヒーには気をつかっているみたいですが、

飲まない自分にとっては

~~豆とか、挽き方がどうとかは関係ないですからね。

紅茶専門の朝から夜遅くまでやってる店をおしえてほしいぐらいです。

スタバの接客は満足ですが、あそこは単価が高いのでベローチェへ。

ベローチェの接客も最近良くなってきたなぁ。