今日はMOSで勉強です。


上の画像はモスシェイクバニラです。


僕はシェイクはバニラ一筋です。




徴収法


●●官吏とか何種類か出てきて覚えにくいのですが


保険料の徴収役 ⇒ 収入官吏

保険料の払戻役 ⇒ 資金前渡官吏

保険料の確定役 ⇒ 歳入徴収官


とイメージで覚えると覚えやすいです。


一番多く出てくるのが歳入徴収官なので


それいがいの場合を覚えてしまうほうが効率的・



特に 払戻し --------- 資金前渡官吏 なんてイメージそのまんまですし。


確定役というのは保険料の額とか決定する役目。


ちなみに保険関係が適用するかどうか決定するのは ⇒ 都道府県労働局長 です。




繰り返し問題をといて、反射的に答えられるようになれば徴収法はOKでしょう。




★ 今日の音楽 WYNTON MARSALIS  i-podのCMでトランペット吹いている人です。ジャズです。