今週はじめからコンスタントに学習を開始。

やはり仕事をしながらなので、直前期に時間が取れるか分からないという不安はあります。

その為には直前期は当てにしないで6月ぐらいまでで合格ラインボーダーあたりまでの

実力をつけておかないといけません。


また無理をしながら続けるというのはストレスなどで挫折する可能性があるので、

無理せず、コンスタントに、(たまには思いっきり遊んで)学習していきたいと思います。

無理をするなら最後の2ヶ月。

この時期は生活をかなり犠牲にしてもやります。

ただ今からそういった生活をすると破綻が必ず来ます。

受験勉強だけが人生ではありませんので。


先ずは、毎日の学習と就寝前30分の暗記。

これを継続していきます。

今週は国民年金をしっかりやっていこうと思います。

精読→問題集→復習をワンセットで行います。


今日は休日なので図書館に行ってきます。