どうも。
先日、タイ風グリーンカレーを作りました。
タイのカレーの特徴は、生のスパイスやハーブを使うこと、なのだそうです。
以前、タイ人がシシトウを使ってペーストを作るのをテレビで紹介してました。
それならピーマンでもできそうなので、今回はピーマンを少しみじん切りにして作りました。具材としても乱切りにして入れてきます。
ココナッツクリームとピーマンで色が緑がかったクリーム色になりました。
今回は余っていた豚スライス肉を投入しましたが、鶏肉かシーフードの方が良かったかも。
冷凍のコブミカンの葉と青唐辛子があるので、タイ風カレーが再現しやすいです。
今回は、無計画に材料をいろいろぶち込んだのですが、帳尻合わせるのに少し手間取りました。
ココナツクリームをドバドバ投入したらちょっと濃厚すぎて、、!
生姜コブミカンの葉は無くても、日本人の舌からすると、全然それっぽくなると思います。
ココナッツミルク、ピーマン、ニンニク、玉ねぎで、ベースの味が作れると思います。
今度はシーフードで作ってみようかな。