こんばんは。

先日、久々に「煮る」という行為をしたカレーライスです。🍛

「炒める」ばっかりしとるし「揚げる」なんて行為はした記憶ないからなぁ。()

 

 

さて、今年もこのコーナーがやってまいりました、「どこに需要あんのよってぐらいテーマを絞った集」の第8弾でございます。

 

まずはどんなシリーズなのかを説明すべく、毎回の冒頭にしている説明のほぼコピペを貼っておくのでもう知っとりますよっていう方は飛ばしちゃってください。

 

簡単に言うと、今年度の天てれの放送内容から共通点のある言葉や物、シーンなど、ちょっとニッチな共通点までまとめて紹介しちゃうよっていうブログです。

…って言われてもようわからん気がするんで過去に取り上げたものを例に挙げると、例えば「うどん集」ってのがありました。

この「うどん集」は、今年度天てれにうどんが登場したシーンやうどんに関連するシーンを3つほど紹介しました。

 

こんな感じで、絞ったテーマで「〇〇集」を作っちゃったよというものです。

ね?「どこに需要あんのよ」でしょ?()

 

で、テーマを絞りすぎて3つぐらいのシーンを取り上げるだけでは僕のブログとしては弱いので、この「〇〇集」を5つぐらい一気に紹介していきます。

つまり、少なくとも「3シーン×5集=15シーン」ぐらいは取り上げていくわけです。

 

もしかしたらまだよくわかんねぇよって方もいらっしゃると思いますが、僕の説明力ではこの程度の説明が限界なのでもう本題に入ってしまいましょう。()

 

 

 


 

 

では早速まいります!

 

 

 

シカ集

動物に関する集は毎回のように書いていますが、今回のブログはシカに関連するシーンを3つご紹介する「シカ集」からスタートです。

 

①テレセンジャー、奈良でシカと戯れる (5月9日放送)

5月放送の「おたすけ戦隊テレセンジャー」では、向一朗くんと煌翔くんが奈良県へ行きました。

今回の依頼は、弟くんが乗って楽しめるような丈夫な乗りものをテレセンジャーたちと一緒にダンボールで作りたいという茶の間戦士くんからの依頼。

その回の冒頭で、テレセンジャーたちがシカと交流。

ホルンの音色でシカを集める「鹿寄せ」でテレセンジャーたちの周りに大量のシカが集合し、鹿せんべいをあげるなど戯れてました。

向一朗くんは迫り来るシカたちにすんごいビビりながら鹿せんべいをあげてたし、シカに攻撃されて痛がったりもしていました。笑

ちなみにこのシカとの交流は、テレセンジャーの依頼とは全く関係なかったしこのシーンが放送された尺もめちゃくちゃ短かったですけど。()

 

②向一朗くん考案の新語「ならのしかょー」(7月12日放送)

これまでに2回放送されている「ワードビルダー」は、いずれも独特な新語が誕生してめっちゃおもしろい企画です。

その第1回となった7月の放送でも、おもしろい新語が生み出されました。

この回では、ジオ野田と裕理くんの「パワーチーム」と向一朗くんそのまちゃん咲良ちゃんの「ぴよぴよチーム」による激闘が繰り広げられます。

1回戦と2回戦を終えて迎えた最終戦、「は」「な」「び」から始まるワードをそれぞれ作るというお題。

「な」から始まる言葉として「ならのしか」を作っていくぴよぴよチームですが、そこに向一朗くんが「ょー」を付け足して「ならのしかょー」にしてしまいます。

少しでも単語を長くしようとしたようですが、これによりこのワードは存在しない単語と判定されてしまいます。

よかれと思って付け足したものが裏目に出てしまい、「ならのしかでいけたのに!」とチームメイトに叱られてしまった向一朗くんでした。笑

 

③トナカイかシカかを見破る〇×クイズ (12月21日放送)

12月21日の生放送は月に1度のキョボの日で、毎度のごとくモノノ家と対戦しました。

「ジオマルバツクイズ」というバトルは、モノノ家が出題する〇×クイズに茶の間戦士がリモコンで答えて、てれび戦士が正解の方のカゴにボールを投げ入れるというもの。

そのうち2問目のクイズが、ある動物の写真を見て「これはトナカイである」に対して〇か×かを答えるクイズでした。

その写真は実際にはシカの写真で、答えは×。

茶の間戦士は2万人以上が正解し、ボールを投げるチャレンジをしたのは慶くん。

「ソリのように軽くシュッ…ポンって投げる」と意気込んだ慶くんは、その言葉の通り軽くふわっとしたボールを投げ綺麗な放物線を描いてカゴへ吸い込まれていき、チャレンジ大成功。

そんな慶くんの成功を始めとしてこの日出演した斗葵くんや咲良ちゃんも大活躍で、この日のカエルテイとの対戦は完全勝利でした。

 

 

 

トマト集

お次に紹介するのが、トマトに関連したシーンたち。

好き嫌いも分かれるお野菜ですが、天てれの中でも好き嫌い分かれているようです…。

 

①ネガ→ポジ大作戦でトマト嫌い克服 (6月6日、6月20日放送)

今年度の放送で「トマト」といって一番最初に思い浮かぶのは、やはり「ネガ→ポジ大作戦」でしょう。

トマトが苦手だけど克服したいという琉月ちゃんと咲良ちゃんがそれを叶えるべく、向一朗くんやポンちゃんらがあの手この手を尽くしました。

まず、かわいいイメージを持ってもらうために向一朗くんが絵本を作成したり、味を変えるためにポンちゃんが砂糖をかけたりするも、琉月ちゃんと咲良ちゃんはトマトをおいしくいただくことはできません。

続いて実際に農家へ赴いて収穫のお手伝いをすることで愛着を持つ作戦を実行しますが、これでもまだ食べられず…。

そして最後に、Kis-My-Ft2の横尾渉さんや先輩てれび戦士で料理家の長谷川あかりさんの力を借り、トマトをおいしく食べられるお料理作りをします。

すると、トマトをガッツリ使ったお料理を2人ともおいしく食べることができたのです。

僕はトマトめっちゃ好きなので、この回で出てきたお料理は全部食べたい!ってめちゃくちゃ思いました。笑

 

②慶くんの一番好きな野菜はトマト (6月28日放送)

5月28日に放送されたのは、「AIとあそノロジー」という企画。

ChatGPTを用いて昔話のももたろうをアレンジするという内容の企画でしたが、その本題に入る前にChatGPTとはなんぞやということで実際に質問をしてみることに。

「世界でいちばん食べられている野菜は何ですか?」と質問した慶くんは、トマトがいちばん食べられている野菜なのでは?と予想します。

慶くんはトマトが好きなんだそうで、だから世界中で食べられているのではないかと踏んだんです。

実際にChatGPTが出した回答は、「おそらくじゃがいも」というもの。

しかし人参や玉ねぎ、そしてトマトも世界中で食べられているというふうにも答えており、慶くんの予想もおしかったですね。笑

慶くんの好きな野菜がトマトだなんて気が合いますね、今度トマトパーティーしましょうか。()

 

③裕理くんはトマト育ててるしトマト鍋も好き (12月18日放送)

オウリン先生とのエナジートレーニングでエナジー道場にやって来た裕理くんは、オウリン先生とトマトのトーク、トマトークを繰り広げました。

好きな野菜は何か、というトークテーマになったときには、裕理くんは家でトマトを育てていて生で食べるとおいしいというお話をしてくれました。

去年まで生活科の授業で使ってた青い植木鉢で育ててる説ありますね。()

また、その次の問題ではお鍋のお話に。

裕理くんは鶏肉やキャベツ、レモンを入れたトマト鍋が好きなんだそう。

トマト鍋おいしいよね~~、しかも鶏肉とか最高、僕はお鍋に入ってる鶏肉がこの世の鶏肉の中でいちばんおいしいと思ってるからね。

あー、こんなこと書いてたらトマト鍋食べたくなってきた…。

 

 

 

豆腐集

はいお次も食べ物に関連した集でございます。

天てれの中ではいろんなお豆腐系のものが登場したので、そちらをご紹介いたします。

 

①天てれ通信・富山県で五箇山豆腐 (9月5日放送)

全国各地で行われているイベントの様子を見せてくれる「天てれ通信」というコーナー。

このコーナーではイベントの様子と併せて、イベントに参加したてれび戦士たちがその地の名物を味わったり名所を訪れたりする様子も放送してくれます。

富山県南砺市でのイベントに参加したのは、そのまちゃん咲良ちゃんアーサーくんの3人。

3人は五箇山という地域で世界遺産にも登録されている合掌造りを訪れ、そこの名物である「五箇山豆腐」というお豆腐を召し上がりました。

五箇山豆腐の特徴は、縄で縛って持ち上げても崩れないほどの固さ。

私カレーライスはお豆腐は固い方が好きなので、五箇山豆腐めっちゃ食べてみたいですな~。

また一緒に食べていたイワナの塩焼きも最高においしそうだったし、合掌造りの和な雰囲気も相まってめっちゃ良いとこやな~っていうのがこのわずかな時間でも伝わってきますね。

 

②沖縄の市場で見つけたジーマーミ豆腐 (10月18日放送)

10月には、煌翔くんと萌衣ちゃんの沖縄ロケが放送。

沖縄で何をしたかというと、エイサーを猛特訓して「道ジュネー」というお祭りに参加するというチャレンジ。

そしてエイサーの特訓だけでなく、2人は沖縄の名物も満喫しました。

沖縄の市場を訪れた2人は、お魚や沖縄そばなど見ているだけでよだれが出てくるおいしいものを味わってましたね~。

そんな中登場したお豆腐は「ジーマーミ豆腐」。

落花生が原材料となっておりプルップルで弾力抜群な食感が特徴なんだそう。

ジーマーミ豆腐を食べた煌翔くんが「おもちじゃないですか!」と驚きを隠せなくなるほどの弾力を誇るなんて、本当に興味深いですね。笑

沖縄にはおいしいものがたくさんあるっていうことは知ってましたがこのジーマーミ豆腐は初めて知ったので、いつか沖縄行ったらこれもぜひ食べてみたいっすね。

 

③決断ロードで杏仁豆腐当てクイズ (1月17日放送)

昨年度から何度も放送されている「決断ロード」。

この回のトップバッターで挑んだのは琉月ちゃんで、4つの白い食べ物の中から杏仁豆腐を選ぶクイズに挑戦しました。

「決断力はないですね。常識力もないです」としっかり溜めに溜めながら言った琉月ちゃんは、杏仁豆腐を食べたことがないそう。

食べたことがないものを選ぶなんて琉月ちゃんにとっては難易度が高い問題でしたね。笑

いざクイズが始まると、流れてくるものの見た目がほぼ一緒で悩みに悩みますが、1つ目から3つ目まですべてを見送ります。

4つ目には、あきらかにこれはんぺんやんっていう見た目のものが流れてきて、もうこれを取るしかない状況で不正解を確信。笑

このクイズの正解は1つ目に流れてきたやつで、2つ目のやつが牛乳寒天、3つ目のやつがお豆腐でした。

特に杏仁豆腐と牛乳寒天の見分けはムズすぎです…笑

 

 

 

タコ集

海の軟体動物であるタコ。

そんなタコが登場したシーン2つと、海のタコじゃないタコのシーンも1つ書いていきます。

 

①答志島でタコツボ漁に挑戦 (9月25日放送)

「わくわく島留学」で琉月ちゃんと煌翔くんがいろんな体験をしたのは、三重県の答志島という島。

4回にわたり放送された答志島での島留学ですが、その1回目の放送では「タコツボ漁」という漁に挑戦しました。

海底にツボを仕掛けてその中に入るタコを回収するというこのタコツボ漁に同行した2人は、実際にタコを見てテンション上がってましたね。笑

その後はとれたてのタコを料理。

タコのヌメヌメと重さに苦戦しながらもなんとか下処理をして1匹は干しダコにし、島留学の最終日に島のみんなとおいしくいただきました。

さらにタコを使った唐揚げやマリネ、お刺身も堪能。

とれたてでもあり、実際に海に出てお料理までしたタコは超おいしかったでしょうねぇ~。

答志島のタコはてれび戦士2人のお墨付きですな、タコだけに。()

 

②沖縄でタコライスを堪能 (10月25日放送)

はい、ここでご紹介する「タコ」は、海に生息していて吸盤を持っている軟体動物で墨を吐いたりツボの中に入ったりするあのタコではございません。()

「タコライス」の「タコ」です。()

先ほどの「豆腐集」でもご紹介した、煌翔くんと萌衣ちゃんによるエイサーの後編の放送。

日本とアメリカの文化が混ざり合った「チャンプルーな街」だという沖縄市のいろんな場所を巡りながら、チャンプルーを体感した2人。

沖縄市で親しまれているという大衆食堂を訪れた2人は、タコライスを味わいました。

タコライスは、アメリカから伝わってきた「タコス」とご飯を融合させたもので、アメリカを日本を融合させていてまさにチャンプルーですね。

いつか本場のタコライスも食べてみたいな~。

 

③なべこわしかと思いきやタコが釣れた (1月16日放送)

眞生くんと莉良ちゃんの「てれジャーハンター」では、北海道網走市で「なべこわし」という怪魚のハントに挑みました。

さすがは「怪魚」というだけあってなかなか釣れず、ようやく莉良ちゃんの釣り竿に重みを感じたかと思ったら海底に引っかかっていただけ…なんていう場面も…。笑

そんな件もありつつ、続いて眞生くんに何やら引きが。

一生懸命釣り竿を引くと、その先にかかっていたのはなんと立派なタコでした。笑

眞生くんがタコを釣ったことでなぜか莉良ちゃんがテンション上げ上げになり、「タコだ!タコ!タコ!タコ!」と嬉しそう。笑

なんかさっきのタコツボ漁のときもそうでしたけど、実際に生きたタコを目の当たりにすると人ってテンション上がるんですかね。笑

しかし結局2人はなべこわしを釣り上げることはできず、タコを釣って見せ場を作った眞生くんでした。笑

 

 

 

ご当地ヒーロー集

今年度の天てれでは、各地のご当地ヒーローが登場することがしばしば。

というわけで天てれに出演してくれたご当地ヒーローさんたち3名を振り返ります。

 

①長岡の守護騎士ハナビスター (7月17日放送)

7月放送の「おたすけ戦隊テレセンジャー」では、莉良ちゃんと大馳くんが新潟県長岡市を訪れました。

「おたすけ戦隊テレセンジャー」自体がもうすでにヒーローみたいな感じですが、長岡のご当地ヒーローとヒーロー同士夢の共演を果たしました。

長岡のご当地ヒーローは、「守護騎士ハナビスター」というヒーロー。

ハナビスターさん本人によると、「ワール帝国の陰謀から地球を守るために生まれたガーディアンナイト」だそう。

それだけ言われてもよくわからないですが、とにかく長岡花火を盛り上げる感じのお方っぽいです。()

テレセンジャーの2人は、花火にかける思いを長岡の人たちにインタビューする一環としてハナビスターにもインタビュー。

長岡花火は平和の象徴だということをハナビスターから聞くことができました。

ハナビスターさん、毎日の戦闘に疲れて胸の辺りが割れてしまっているようなので、今後の戦闘のためにもどうか治してあげてください。()

 

②下関の海峡戦士タイガーフーク (12月14日放送)

12月14日のジオバトルでは、山口県下関市からの中継が行われました。

中継先では謎の敵が現れてチャンさんのマイクを奪い、中継が邪魔されてしまうという大ピンチ。

そこで現れたのが「海峡戦士タイガーフーク」で、敵を倒してマイクを取り返してくれました。

この日のジオバトルの「ジオタマイーレ」というバトルでは、助っ人ジオ高岸を獲得すべく中継先で借り物競走が行われ、タイガーフークもルナトアチームの一員として参戦しました。

「赤いもの」というお題で行われた借り物競走でしたが、タイガーフークは赤というにはあまりに淡すぎるものを持ってきてしまい、ジオ高岸を獲得できず…。笑

結果としてここまでリードしていたルナトアチームは同点に追いつかれてしまい、タイガーフークは番組の最後にヒーローらしからぬ正座を披露。()

登場したときはカッコよかったのに……。笑

 

③東かがわのてぶくろマン (12月18日放送)

眞生くんと冴姫ちゃんは、連続テレビ小説の「ブギウギ」に関する企画で、ドラマの舞台となった香川県東かがわ市へ行きました。

東かがわ市の「発掘!まちキング」ということで、東かがわのいろんな名物を発掘。

その中で、東かがわの名物として手袋が取り上げられました。

てれび戦士2人はギャラリーでいろんな手袋を見ていると、急に登場したのは「てぶくろマン」というヒーロー。

急に立っているのが怖すぎてとてもヒーローとは思えないような登場でしたが、何はともあれその名の通り手袋をモチーフにしたヒーローなんだそう。

そんなてぶくろマンの提案で、てれび戦士2人vsソフトボール選手で手袋投げ対決が行われました。

手袋投げ対決では眞生くんも冴姫ちゃんも好記録を叩き出して勝利し、景品としてクセのすごいオシャレ用手袋を贈呈されました。笑

 

 

 


 

 
はい、というわけで今回も、テーマを絞った集を書いてきました。
このシリーズは今年度中にあと1回か2回ぐらいは投稿するかもしれません。
 
次回は2月2日に、1月の天てれを振り返るブログを投稿予定です!
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
 
 
🍛カレーライス🍛
 
 
【前回のブログ】
〇2024年もぜひ読んで欲しいカレーライスのブログランキング

 

【おすすめブログ】
〇どこに需要あんのよってぐらいテーマを絞った集Part7