「さつまいものカレー」を作ってみました。
※レシピ本については今度書きます。
材料はさつまいも、玉ねぎ、牛乳、生クリーム。
あとは、シナモンスティックとコリアンダー、ほんの少しの赤唐辛子。
それを炒めて煮込むだけの簡単レシピ。
味は、シチューみたいな見た目なのに、
スパイスがしっかり効いていて強い味!
おっとりした顔してるのに辛口な女子みたい。
さつまいもと牛乳とスパイスの組み合わせは、日本では出会えない異国の味がしました。
さつまいもだけだと味が単調なので、
キノコや鶏肉を入れても合うかもしれません。
とりあえず旦那さんは美味しい!とお代わりをしてくれたけど、私は1杯で十分でした。
牛乳風味に飽きて、カレールーを投入したくなったのは、私の味覚が雑になってるからかしら。
見た目も、戦時中の芋粥か離乳食を彷彿させる色合いで「美味しそう」とはならなかったのが残念。
次はあさりのカレーを作ってみます!