毎週1食ずつが目標だったのに、さっそくずれ込んでしまいました(笑)。気を取り直して、今回のレトルトカレーを紹介したいと思います。
今回食べたのはこちら!
「京都・紫芋カレー」


■感想(★★☆☆・まぁまぁ)★お値段・500円前後
甘み豊かで、抗酸化作用があるアントシアニンを多く含んでいる紫芋(パープルスイートロード)を、乳製品ベースに作られたカレーソースでじっくり煮込んで作られたレトルトカレーです。
乳製品をベースにしてるだけあって、味わいはかなりシチューっぽいですね。ただ、見た目はカレー色も混ざってて紫芋の色素も入ってるのか、あんまり食欲をそそる感じではないです(笑)。
全体的には、まろやかな味なのですが、思ったよりピリピリきます。本当に思ったよりきますので。シチューっぽいのにピリピリくるので、なんだか口の中はビミョーな違和感でいっぱいです。ここは好みが分かれそうですね。
でも、紫芋は美味いです!ジャガイモとはまた違う食感で、紫芋ならではの甘さはなかなかいい感じだと思いました。ゴロゴロ入っているのも嬉しいですしね。
ただ、全体的にはバランスがよろしくない気がして、めちゃくちゃ美味しいってほどではないのが正直なところでございます。
家で作るカレーに、ジャガイモではなくて紫芋使うのもありかなと思いましたので、機会があれば入れてみようかな♪