本日、坊主の6回目の誕生日花火
 
 
 
 
おーめーでーとークラッカー
 
 
 
 
でもお祝いは週末にするので。
 
 
 
とりあえず今日は誕生日プレゼントのことだけ。
 
 
 
 
先日の日曜日、
英語の塾の後に坊主と2人で秋葉原のヨドバシへ行きまして、
プレゼントを見てきました。
 
 
 
坊主はコレといって欲しいものが決まってなかったので
実際モノを見て決めるって事になったんですけどね。
 
 
 
 
これがまあ、今回は裏目に出ましてタラー
 
 
 
坊主、先週から唐突にキュウレンジャーブームが来てまして
まさかの「キュウレンジャーのおもちゃが欲しい!」発言ポーン
 
 
 
 
 
1年で放映の終わるテレビ番組のおもちゃなんて
そもそも買うつもりのなかった母ちゃん、
あの手この手で諦めさせようとしたのですが
一度言い出すとなかなか頑固な坊主タラー
 
 
 
とうとう旦那さんにもねだりに行きまして。
 
 
 
旦那さんはね、母ちゃんには
 
「おもちゃを買うなら
今持ってるものでも遊べるプラレールとかトミカにしなさい」
 
っていうくせに、
坊主本人にねだられたら
 
「○っくんの誕生日なんだから好きなもの買ってもらいなさい」
 
とか言うんだよねぇ。。。
 
 
 
 
ホント、腹が立つくらい坊主には激甘ムキー
 
 
 
 
ま、そんな訳で
おもちゃはキュウレンジャーのロボットか武器って方向だったのですが。
 
 
 
 
 
ちなみに候補の武器はコレ↓
 
 
{46C4695A-AF51-43C4-94FE-EAFC5B7F2A13}

 
 
ロボットはコレ↓
 
 
{E9463085-9221-4279-A365-A6F1D64E4F87}

 
 
 
どちらも予算通りの5000円くらいなので
ま、好きな方買ってくださいって感じで。
 
 
 
 
ところが。
 
 
 
この前日に発売になった新ロボットが
店頭で大々的に売り出されてたポーン
 
 
 
{6EC6FFE5-06CC-4FB3-B937-F9ADCB1FEE1F}

 
新しく追加されたホウオウなんとか言う戦士のロボットらしいのだが
売り出されてたばっかだから
値段が8000円超ゲッソリ
 
 
 
でもこれだけ大々的に、
実演スペースまであって売られてたら
そりゃ坊主食いつくわなガーン
 
 
あーーー、店舗になんて買いに来るんじゃなかったタラー
 
 
 
それにしても8000円超は無いわタラー
 
 
 
売り出したばかりだから高いだけで、
すでにAmazonあたりで2000円も安く売られてたもの。
 
 
 
ヨドバシだって1ヶ月もすれば安くなってると思うし。
 
 
 
 
そんな訳で、
どうしてもこのロボットが良いなら通販で買うから翌日まで待って欲しい、
(amazonの翌日配達使うから)
今日買うなら違うモノにして、って坊主と話し合い。
 
 
 
散々ゴネたものの、
坊主はどうしてもその日に買って帰って遊びたいタイプだから
仕方なく他のものへ。
 
 
 
 
当初のキュウレンジャーのおもちゃに行くかと思ったら。
 
 
 
まさかのコレ↓を選んで来た。
 
 
 
 
{CA5A33CD-3D98-4D44-AD90-6019C6A847B6}

 
いきなりプラレールに方向転換(笑)
 
 
『プラレール 今日からぼくが駅長さん!
ガチャッと!アクションステーション 』

 

 
ま、これも6000円超で予算オーバーだけど
プラレール関係のものならそこそこ遊ぶしね、
ま、これならアリかなニヤニヤ
 
 
 
 
そんな訳で購入して帰宅し、
速攻組み立て(笑)
 
(その前に大量のシール貼りがあったわ)
 
 
 
{78724C89-9D09-4012-86EA-84949CE669FE}

 
 
この後、このレールは更に更に長くなり、
足の踏み場のないほど部屋を侵食し、
1人で片付けられないくらいの一大鉄道へと広がったのでした(笑)
 
(写ってはいけないゾーンまで広がったので
写真は撮れなかったわ 笑)
 
 
場所は取るし、サウンドがかなりうるさいんだけど
ま、坊主が楽しそうだからいいけどさニヤニヤ
 
 
お誕生日プレゼント、
飽きずにたくさん遊んでねラブラブ
 
 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
 
 
 
…キュウレンジャーとか、
そう言うおもちゃを欲しがらない子だと思ってたので
今回のすったもんだは驚いたわタラー
 
 
それにしても来年は小学生、
そろそろ、低年齢向けのおもちゃは捨てさせて欲しいなぁ。
 
 
アンパンマンのキーボードや
アンパンマンの車のおもちゃ、
太鼓のついた絵本とか、
童謡の流れる絵本とか、
 
「昔の思い出が詰まってるから捨てないで!」
 
とか言って捨てさせてくれない・・(泣)
 
 
困った困った笑い泣き