こんばんは。


今朝は毎月恒例の地域清掃を実施しました。


今日はいつもと少しルートを変えて実施したのですが


場所が変わると落ちているゴミも変わるんですね。


今回はタバコの吸い殻がとても多く見受けられました。


タバコと一緒にマナーまで投げ捨てられている気がしました。


いつか、道にゴミが落ちていない日が来るといいですね。





さて、整備の方はというと


ベンツ E210 E240 ステーションワゴンなどが


ご入庫いただいております。





ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ




S様、いつもありがとうございます!


今回は車検のご用命をいただきました。





ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ




ヘッドカバーのガスケットは


エンジンオイルが漏れることがよくあるので


必ずチェックしておきたいポイントです。


オイルが漏れていた場合は、プラグコードの先の


サプレッサーにオイルが付着していないか


必ず確認しておきましょう。


サプレッサーにエンジンオイルが付着すると


内部のゴムが変質してスパークプラグとの接続に


不具合が出ることがあるので注意が必要です。





ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ




ウォーターポンプも必須の点検ポイントですね。


必ずベルトを外してプーリーのガタを確認しておきましょう。


ベルトを外した際には、アイドラプーリーとテンショナーのガタも


併せて確認しておきたいですね。



ベルトはエンジンにとって無くてはならない部品です。


問題がないかチェックするとともに、ベルト周りで劣化している


部品があった場合は、早めに交換しておくようにしましょう。





<お知らせ>


12月、特に後半は工場の入庫車両が大変混み合います。


年内の整備をお考えの方は出来るだけお早めに


ご連絡くださいますようお願いいたします。




<ボッシュバッテリーキャンペーンのお知らせ>


下記日程にてボッシュバッテリーキャンペーン を実施いたします!


期間:平成25年10月2日(水)~12月28日(土)


キャンペーン中はボッシュ製バッテリー全商品が


通常価格の20%OFFとなります!


バッテリー上がりのトラブルが最も多い時期です。


万が一のトラブルを防ぐためにも


早めのバッテリー交換をおススメいたします!





FACEBOOKのチェックインをしていただき


ご来店時にご提示いただければボッシュ診断が10%OFFとなります!


是非ご利用くださいませ!




ガレージカレント、カレントテックセンターの


公式Facebookも宜しくお願いします!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
   ガレージカント公式Facebook




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
 カレントテックセンター公式Facebook



「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m




現在、業務拡大中につき①メカニック・整備士


②サービスフロントを急募しております。


輸入車を触ってみたい!


スペシャリストを目指したい!


会社と一緒に自分も成長したい!


というあなた!ぜひご応募をお待ちしております!!


経験の薄い若手歓迎!新卒、第二新卒の


未経験者も歓迎いたします。


さまざまな研修制度や充実したお給料とお休みも


配慮しております。


http://www.current-tech.co.jp/recruit/