こんばんは。


今日はけっこう暑かったですね(^_^;)


なんだか梅雨を通り越して夏が始まったような感じでした。


とは言え、梅雨がなくなる訳ではないので


しばらく交換していないという方は、


ワイパーブレードの交換をしておきましょう♪


視界を確保するのもとても重要なことです!




さて、工場の方は


ポルシェ 911 996 カレラ4


バッテリー交換でご来店いただきました。




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



今回が初めてのご入庫です!


S様、誠にありがとうございます!



長期間エンジンをかけていなかったとのことで


バッテリー交換のご用命をいただきました。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



バッテリー交換の際は必ず


充電電圧もチェックしていきます。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



バッテリー上がりの原因が明確でないときなどは


充電系統や発電系統、暗電流なども詳しく診ていく必要があります。



漏電や充電不良などがある場合は、


バッテリーを交換してもまた同じ状態になってしまうこともあるので


少しでも怪しい兆候が見てとれたら、入念なチェックを実施しておきましょう。






ただ今FACEBOOKのチェックインクーポンやってます!


ご来店時にご提示いただければ、ボッシュ診断が10%OFFとなります!


期間は平成24年5月9日(水)~平成24年6月9日(土)まで。


是非ご利用くださいませ!





ガレージカレント、カレントテックセンターの


公式Facebookも宜しくお願いします!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
   ガレージカレント公式Facebook




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
 カレントテックセンター公式Facebook



「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!