こんばんは。
昨日、台所でふとお好み焼き粉を見つけてしまったが為に
夕飯は自宅でお好み焼き三昧でした。
その結果分かったことは、
「お好み焼きの生地には必ず山芋を入れるべし」です。
実は私、学生時代にお好み焼き屋でバイトをしておりまして
お好み焼きには若干うるさかったりして。
※うるさいだけで決して作るのが上手い訳ではありません(笑)
まぁ、それはいいとして
やはり山芋が入っているのといないのとでは
ふっくら感がまるで違いますね。
今度お好み焼きを作る時は
多少かゆいのは我慢してしっかり山芋を入れて作ります。
皆さんもお好み焼きを作る時は山芋をお忘れなく。
さて、整備の方は
ポルシェ 911 964 カレラ2 カブリオレ
などがご入庫いただいています。
S様、いつもありがとうございます!
今回はエンジンオイルの交換でご来店いただきました。
走行距離はそれ程延びてはいませんが
前回のオイル交換から少し間が空いたので
オイルフィルターも同時に交換させていただきました。
その他に、バッテリー上がりや
ソフトトップの動作不良なども発生しているようなので
併せて点検させていただきます。
バッテリーそのものが著しく弱っている場合
そのままの状態で充電電圧を測定しても
正確な数値が出ない場合があるので注意が必要です。
ガソリンや軽油で動くクルマも
全ての元になっているのは電気、
そしてその源はバッテリーです。
したがって、車両のシステムの良否判定をするうえで
バッテリーの良し悪しは非常に重要であるといえます。
当たり前すぎて見過ごされてしまうこともありますが
まずは基本のバッテリーの良否を
正確に判定することが診断の第一歩といえます。
ただ今FACEBOOKのチェックインクーポンやってます!
ご来店時にご提示いただければ、ボッシュ診断が10%OFFとなります!
期間は平成24年4月7日(土)~平成24年4月29日(日)まで。
是非ご利用くださいませ!
ガレージカレント、カレントテックセンターの
公式Facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!