こんばんは。


なぜか最近ふくらはぎがよく攣ります。


自転車通勤を始めてから、


多少は運動不足が解消されたかと思ったのですが


それ程でもないのでしょうか。


ちなみに、私の祖母は「攣る」というのを


「こぐらがかかる」と言っていました。


私も中学生ぐらいまでは普通に使っていて


方言だとは思っていませんでした。


「こむら返り」の「こむら」がなまったのかな?





さてさて、整備の方は


ベンツ W211 E350 ステーションワゴン


などがご入庫いただいています。


O様、誠にありがとうございます!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



走行中に異音がするとのことでご入庫いただきました。


早速テスト走行してみるとフロントの足廻り付近から


比較的大きな唸り音が発生していました。


リフトトアップしてサスペンションや足廻りを入念にチェックすると


原因はフロントのホイールハブベアリングと判明。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ベアリングを外してみるとご覧の通り。


ベアリングは傷み、グリスも真っ黒に汚れて


ゴロつき感が出ていました。


焼きつく前に派遣することができて良かったです♪







ガレージカレント、カレントテックセンターの


公式Facebookも宜しくお願いします!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
   ガレージカレント公式Facebook




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
 カレントテックセンター公式Facebook



「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!