こんばんは。
昨日とは一転、いい天気でしたね。
私は雪かきのおかげで見事に筋肉痛です(^_^;)
背筋が筋肉痛になったのなんていつぶりでしょうか。
せっかくなので今夜はプロテインでも
飲んでおいた方がいいですかね(笑)
さてさて、整備の方は
ベンツ W124 E280などがご入庫いただいております。
ヒーターの不調でご入庫いただいています。
風量調整が出来ない状態でした。
この段階ですでに勘のいい方は不具合箇所の
目途がついていらっしゃるかもしれませんね。
原因はブロアレジスターでした。
ブロアレジスターが故障すると
風量の調整が出来なくなったり、
ダイヤルを最大風量の位置まで回さないと
風が出なかったりします。
今回はブロアモーター本体やコントローラーには
特に不具合はみれらなかったので
レジスターの交換で修理完了となります。
ABSの警告灯が点灯しているので
そちらも併せて診断していきます。
どうやらユニット不良の可能性が高そうです。
ユニット不良の場合、基本的には交換が必要なのですが
場合によっては現物の修理が可能な場合もあるので
もう少し詳しく診ていきます。
ガレージカレント、カレントテックセンターの
公式Facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!


