こんばんは。


天気予報では、もしかしたら今夜


雪が降るかもしれないと言っていました。


あれは1年ぐらい前だったでしょうか。


たまプラーザの駅近くの居酒屋へ行った帰り


ものすごい雪でタクシーもまるで拾えず


どうにもこうにも帰れなかった記憶があります。


たしかその日も月曜の夜だった気がします(-_-;)


まぁ今日は今のところそんなに降りそうな気配はないので


大丈夫だとは思いますが。


今夜は早めに帰った方がいいかな。。。




さて、工場の方は


ベンツ W210 E240 ステーションワゴンなどが


ご入庫いただいています。


法定12ヶ月点検でのご入庫です。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



M様、いつもありがとうございます!


以前にガレージカレント でご購入いただいた車両です。


ご納車後もとても大切にお乗りいただいており


いいコンディションを維持していただいております。




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



V6の112エンジンでは、比較的ベルト廻りのトラブルが多いので


入念なチェックが必要です。


アイドラプーリーのガタやベルトテンショナーのヘタリ、


ウォーターポンプの劣化など、症状が進行すると


ベルト切れにつながることもあるので


確実に点検しておきたいポイントですね。




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ヒートエクスチェンジャーとオイルフィルターケースの


間にあるパッキンからのオイル漏れも要注意です。


正面から見ると特に気にならなくても


裏側を覗くと漏れたオイルが付着していることもあるので


しっかりと診ておく必要があります。



これからも気持ち良くお乗りいただけるよう


隅々まで点検させていただきます!





ボッシュ診断無料キャンペーンも好評実施中です!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


ボッシュ診断の詳細についてはコチラ↓


http://www.current-tech.co.jp/plan/boschplan/











ガレージカレント、カレントテックセンターの


公式Facebookも宜しくお願いします!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
   ガレージカレント公式Facebook




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
 カレントテックセンター公式Facebook



「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!