こんばんは。
いよいよと言うか、いつの間にか12月ですね。
12月に入ると、1年間を振り返りがちになりますが
まだまだ、2011年はあと1ヶ月あります。
年末を迎えた時に、今年1年はいい年だったなぁと思えるよう
精一杯頑張っていきたいと思います。
さて、整備の方は
BMW R50 ミニが、車検でご入庫いただいています。
前回の車検に引き続き
今回の車検もご用命いただきました。
I様、誠にありがとうございます!
BMWのミニになってからは
それ程大きなトラブルは見られないようですが
パワステ系統で時々故障が発生するようです。
パワステポンプは、ドライブベルトで駆動している一般的な方式とは違い
電動のモーターでポンプを回し、油圧を作っています。
中でも比較的トラブルの多いのが、そのパワステポンプと
ポンプを冷却するためのファンですね。
現状で不具合がなくても、車検や点検の際には
必ず詳しく見ておきたいポイントです。
走行距離が伸びている車両で
過去にまだ一度もパワステ系統の修理を行ったことのない場合は
予防的に交換しておくのもいいかもしれませんね。
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!