こんばんは。
昨日のドラフト会議は色々とあったようですね。
今日の新聞記事を見て知ったのですが
果たして菅野選手はどの球団へ行くのでしょうか?
日ハムを称賛する声あり、批判する声あり・・・。
いずれにせよ、個人的には巨人が勝ってくれれば文句ありません(笑)
ペナントレースでは中日、ヤクルトに後れをとりましたが
必ずや原監督が日本一を手中に収めてくれると信じています。
・・・まぁそれはいいとして、
菅野選手にとっては人生を決めるといっても過言ではない重要なことなので
余分なことは考えずに自分が納得できる結論を出してほしいですね。
そして今後も本格速球派右腕として活躍してもらいたいものです。
目指せ人類最速170キロ!?
さて、整備の方は
ベンツ W211 E320ステーションワゴンなどがご入庫いただいています。
前回の車検に引き続き今回も車検のご用命をいただきました。
O様、誠にありがとうございます!
エンジン廻りのオイル漏れは、初期の段階ではあまり問題はありませんが
漏れが発生し始めてから長期間が経過したり
漏れの量が増えてきたりすると、オイルが焼けて白煙が出たり
オイルが付着して点火系の部品を傷めたりと、2次的な影響も出てくるので
なるべく早い段階での対処が必要です。
W211は電気系統のトラブルが起こることがしばしばありますが
まずは適正な電源確保が大前提です。
当然ではありますが、電源電圧が規定通りに確保できていなければ
電装品は正常に作動しません。
複雑化した電装システムを診断する際は
まずこの基本の部分をしっかりと押さえておくことが重要です。
その他の細かい部分も含め
安心して乗り続けていただけるようきっちりと整備していきます!
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!