こんばんは。
今日も思い切り洗濯したくなるような天気でしたね。
湿度が高くないせいか真夏の暑さよりも過ごしやすく、
最近になってジョギングやウォーキングをしている人も
心なしか増えたような気もします。
私も日ごろの運動不足を補うべくちょくちょくウォーキングしているのですが
ちょくちょくが時々になり、その内たま~になってしまったりして・・・(^_^;)
体を鍛える前に心を鍛えないとだめですね(笑)
でも今年に入ってから、久々に会う方に「太りましたね」といわれることが増えたので
頑張ってみようと思います。
というか頑張らないとマズイです!
さて、整備の方は
ベンツ W124 260Eが、車検でご入庫いただいています。
今回初めてご入庫いただきました。
N様、誠にありがとうございます。
車検整備では、エンジンオイルやATF
ブレーキオイル、デフオイル、クーラントなどの油脂類の交換を中心に
点火系や足廻りの消耗部品なども交換させていただきます。
弊社では、ATF交換の際は必ずオイルパンを取り外しています。
フィルターを交換する目的もありますし
オイルパンに溜まった汚れから、内部の状態を推測することもできます。
また、クーラント交換の際に忘れてならないのがドレンの交換。
クーラントを抜き取る際は、ラジエーター下部のドレンを緩めて
冷却水を排出するのですが、これがけっこう熱でもろくなっていたりします。
緩めるときは平気でも締める時にネジ部が破損してしまったり
ネジ部は平気でもOリングが切れてしまったりと
漏れの原因になることが多々あるので、
しばらく交換されていない場合は
クーラントと同時に必ず交換するようにしたいですね。
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!