こんばんは。


いよいよです!


あと1週間。


AIR JAM 2011


とうとう待ちに待ったこの日が来ます。


ようやく彼らの姿を見ることができます。


きっと私と同年代の方の中には


青春時代を彼らとともに過ごした方も多いはず。


特に高校時代は、彼らの曲をどれだけ聴いてどれだけ歌って


どれだけ練習したかわかりません。


当日横浜スタジアムに行けないのが非常に悔しのですが


きっと彼らは誰の期待も裏切らないプレイを見せてくれると思います!


ここ最近はMAKING THE ROADをよく聴いていますが


やっぱイイすね♪


ハイスタ最高!!!!!


もう活動休止しないでね(笑)




さて、工場の方は


ベンツ W463 ゲレンデヴァーゲン AMG G60などが


ご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



A様、いつもありがとうございます。


今回はエンジンオイル交換と


パワーウインドウスイッチの不具合でご来店いただきました。




その他、ポルシェ 928 S4は


車検でご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



M様、いつも遠方よりご入庫いただきありがとうございます!


今回の車検整備では、摩耗の見られた


フロントブレーキのリフレッシュなどと併せて


カーボンクリーニングも実施させていただきました。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ




年数や走行距離により、エンジン内部には


燃焼によって生成されたカーボンが堆積し


それが吸気効率の低下や燃焼効率の低下を招きます。


その溜まったカーボンを除去し、燃焼が効率的に行われるようにすることで


燃費やレスポンスの向上といった効果が見込めます。



ちなみに除去されたカーボンはエンジンの燃焼工程で焼かれて


白煙となって排出されます。


一時的にではありますが、マフラーから白煙が出ているのを見ると


心理的にちょっと不安になる方もいるかもしれません。


でも、この方法ではプラグや触媒などへの悪影響も心配なく


まんべんなくカーボンを除去することができます。


年式の古いお車、走行距離の伸びたお車にはおススメですよ!




今日は日曜日ということもあり


他にもW210のEクラスや930カレラ、アルピナのB10などなど


多数のお客様にご来店いただきました。


本日も誠にありがとうございました!






byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!