こんばんは。
今日はとても涼しくて気持ちよかったですねぇ。
雨は降ってしまいましたが久々にエアコンなしで
汗もかかずに過ごすことができました。
秋が少しずつ近づいているということでしょうか。
釣好きの私としては釣り物の増える秋が来るのは大歓迎ですが♪
今年の秋は烏賊釣りにどっぷりハマってやろうかと
今からタックルのメンテに余念がありません。
イカ刺し、イカ飯、イカフライ・・・etc
捕らぬ狸の皮算用って結構楽しいですよね(笑)
さてさて、今日の整備は
ベンツ W210 AMG E55Tなどがご入庫いただいています。
エアコンの冷えが悪いとのことで修理のご用命をいただきました。
初期症状として、左右の吹き出し口から出る風に温度差が出ていたようです。
その後、全体的に冷えが悪くなったとのこと。
まずはいつも通りガス量や圧力のチェック、テスター診断などを実施していきます。
どうやらガスの量が少ないようですね。
蛍光剤を使用して漏れ箇所の特定を行っていきます。
併せてヒーターバルブの点検も行います。
左右の温度差が出ていたとのことなので
ヒーターバルブの動作不良も併発している可能性があります。
・・・なのですが、ヒーターバルブは問題ないようです。
ということはこの辺りでしょうか?
ヒーターバルブではなく、ヒーターユニット内のフラップを動かしている
バキューム系統にも問題があるようです。
ダイヤフラムやバキュームチューブの漏れ、各部の動作などを
詳しくチェックしていきます。
ん~、なんだか冒頭に書いた烏賊のことが頭から離れなくなってしまいました。
早いとこ帰って釣行計画を立てるしかないですね(笑)
では。
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!