こんばんは。


先程から雨がしとしとと降っております。


昼間は良い天気だったので油断していたら雨が・・・。


まぁ雨が降ったからといってどうという訳ではないのですが


なんとなく気分的にすっきりしない感じがします。


でも意外と雨の匂いとか嫌いじゃなかったりして。


あ、そんなことより今日は傘持ってきてないですね。


帰りどうしよう(-"-)


止んでくれるかなぁ・・・。




さて、工場の方はといいますと


オペル アストラのエアコン修理などが行われています。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


コンプレッサー不良により冷媒が圧縮されていない状態でした。


エアコン修理でコンプレッサー交換というのはよく聞きますが


不具合の起こし方はいくつかあります。


今回の様に圧縮不良を起こす場合やマグネットクラッチが不具合を起こす場合


他にもガス漏れや焼き付きなど、故障の仕方は色々あり


状況次第ではコンプレッサーをまるごと交換しなくても済む場合もあります。


ただ傾向からするとまるごと交換が必要なケースの方が多く


また、新品のコンプレッサーは非常に高額です。


なので、弊社ではリビルト品の設定がある車種については


積極的にリビルト品の使用をお勧めしています。


もちろん一口にリビルトといっても


なかには質の良くない物や保証の無いものもあるので


使用する部品については厳選する必要があります。


弊社で使用するリビルトコンプレッサーについては


信頼性はもちろんのこと、安心の1年保証もついておりますので


エアコン修理でお悩みの方は是非一度ご相談下さい。


しっかり直して気持ちのいい夏を迎えましょう!





byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!