こんばんは。


クリスマスイブですね♪


皆さん素敵なイブを過ごしてますか?


お仕事中の皆さんはお疲れ様です!



今日の昼間、子供へのプレゼントらしき包みを


大事そうに抱えたお父さんを何人か見て


小さい頃、サンタさんへ手紙を書いたことを思い出しました。


そしてイブの夜はやたら早く寝てたことも(笑)


朝起きて、枕元に置いてあったおもちゃの包みを見て


大喜びしたのをよく覚えています。


私もいつか、あんな風に枕元にこっそりと


プレゼントを置く日が来るんでしょうか。


なぁんてちょっぴり浸っちゃいました。


明日はきっと全国のちびっこ達が


朝からハイテンションなんでしょうね(^v^)






さて、工場の方は


ポルシェ 964 カレラ2 などが入庫しています。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


今回は、オイル漏れのチェックでご入庫頂きました。


漏れ箇所は、定番のオイルホースでした。


ここは964のウィークポイントというべき部分ですね。


すでに交換されている車両もけっこうありますが


新車からまだ一度も交換されていない車もまだ多いです。


とはいえ、基本的には漏れが発生したり


ホースに破損や著しい劣化がなければ


そう交換する部分でもないので


まだ交換したことがないという方でも


そんなに心配しなくて大丈夫です。


漏れが発生する場合も、全く漏れていない状態から


突然大量に漏れ出すというケースは稀で


ほとんどが滲み程度から徐々に進行していくといった感じなので


定期的に点検を受けていれば


初期の段階で発見できると思います。


やはり大事なのは定期的な点検てことですね。




byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!