こんばんは。


今日の工場は、ベンツ R107 560SL の


ブレーキ廻りのリフレッシュが進んでいます。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


こちらはキャリパーオーバーホールの様子です。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


キャリパーのピストンが固着して


ブレーキが引きずっている状態でした。


定期的にブレーキオイルの交換を行っている車両でも


ある程度年数が経てばピストンの動きも悪くなってくるので


まだ一度もキャリパーのオーバーホールをしていない車両は


完全に固着してしまう前に一度はやっておきたいですね。





ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


こちらはポルシェ 996 RUF Rターボ の


オルタネーター交換です。


先日の点検の結果、オルタネーターの発電不良が発覚。


発電量は12ボルトを切っていました。


今回は、リビルト品を使用しました。


性能や信頼性は新品同様ですが


価格は新品よりもリーズナブルです。




さて、あっという間に12月も1週目が終わってしまいました。


明日も多数のご予約を頂いております。


充実しているとホント時間の経つのって早いですねぇ・・・。





byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!