こんばんは。
昨日と打って変わって今日は暖かかったですね。
朝方は雨も降っていて少し冷えましたが
雨が上がってからは若干日も出て汗ばむほどでした。
寒さを警戒するあまり作業服の下に
インナーをしこたま着込んできてしまったので
季節外れの大汗をかいてしまいました。
もちろん途中で耐えきれずに脱ぎましたが。
北さんも昼前にはインナー脱いでましたね。
この時期は着る物の調節が難しいです。
インフルエンザも流行っていることですし
薄着をして風邪を引かないように気を付けないとですね。
さて、工場ではポルシェ 996 カレラの
12ヵ月点検が行われています。
ベンツも、以前と比べるとW211のEクラスの入庫が
少しずつ増えて来ていますが
ポルシェの水冷も以前と比べると入庫が増えて来ています。
水冷エンジンと言えばやはり欠かせないのが
水周りのチェックですよね。
このブログでも何度か書いていますが
サブタンク周りやホース類などは必ず点検しておきたい部分です。
もちろんウォーターポンプも漏れや異音等が出ていないか
診ておく必要があります。
その他、稀ではありますがカレラなどは
エンジン本体に不具合が起きるケースもあるので
点検や整備は経験豊富なメカニックと設備の整った
専門の工場で受けるようにしたいですね。
byサービスフロント鈴木