こんばんは。

昨日に引き続き、モーターショーの様子を

ちょっとご紹介。


カレントテックセンターのブログ

こちらはロータス エヴォーラ。

いかにも早そうなオーラが出ています。

サーキットで走ったら面白いでしょうね~。


カレントテックセンターのブログ

これは、プラグインハイブリッド。

その名の通り、家庭用コンセントで充電できるハイブリッドです。

充電だけで走れる距離はまだそれ程長くはないようですが

通常のハイブリッドに比べて燃料消費量もかなり少なく

インフラ整備の必要がないというのは素晴らしいですね。

ソーラーパネルで自家発電して

プラグインハイブリッドを充電したら

かなりのエコになるんじゃないでしょうか。


カレントテックセンターのブログ

そして、個人的に興味津々なのがコレ。

ヤマハのV-MAXのクレイモデル。

こんな複雑なクレイモデルって

いったいどうやって造ってるんでしょうか。

職人技って本当スゴイです。

一度でいいから試しに自分で削ってみたいですね。

この他にも、まだまだ色々ありますが

またの機会にご紹介しますね。



さて、整備の方は

ベンツ W203 BRABUS C3.8 などが

入庫しています。


カレントテックセンターのブログ

今回初めてご入庫頂きました。

誠にありがとうございます。

いやぁ、イイですね。

ブラバスコンプリート。

どのモデルもそうですがブラバスは

独特の雰囲気を纏っているように感じます。


カレントテックセンターのブログ

ご依頼頂いた内容は、エンジン不調修理。

1気筒死んでいるような感じで

振動もだいぶ出ています。


カレントテックセンターのブログ

ブラバスのコンプリートにおいても

通常のベンツと同じく専用テスターで

故障メモリーや実測値等を点検していきます。

併せて、経験豊富なメカニックが

エンジン各部を点検し不調の原因を追いこんでいきます。

ブラバス本来のパフォーマンスを楽しんで頂く為に

きっちりと修理させて頂きますので

今しばらくお待ちください!



byサービスフロント鈴木