こんばんは。

十年ぶりくらいに寝違えました。

しかもこれ以上ないほど。

誰かに呼ばれて振り向くたびに悶絶しております。

そして恐るべしは時計とカレンダー。

仕事中に幾度となく確認するこの二つ。

なんと事務所の私の席の真後ろにあるんです。

気をつけて体ごと向きを変えて見てはいるのですが

時々寝違えていることを忘れて思いっきり振り返ってしまい

あまりの痛さに失神寸前。うう、ホントに首イタイ・・・。

明日の朝には治ってるといいなぁ。。。



さて工場の方は、BMW E36 328iの

ボッシュ診断などが行われています。

カレントテックセンターのブログ

先日のポルシェ 930 3.2カレラのお客様と同じく

最近車を購入されたとのこと。

車両の状態を知るためにもとご用命頂きました。


カレントテックセンターのブログ


カレントテックセンターのブログ

消耗品から機関系の状態まで細かく診断していきます。

もちろんテスターによる診断も行います。

電子制御化が進むにつれてテスターで得られる情報は増えています。

それがすべてではありませんが

車両の状態を把握する上で欠かせないことも事実。

実車の点検とあわせて的確に診断をしていきます。

点検結果から整備内容の優先順位を考え

お客様と今後のメンテナンスについてご相談させて頂きます。


byサービスフロント鈴木

カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!