こんばんは。
昨日に引き続き、群馬での様子をちょっとご紹介。
ホントに自然がきれいなところだったので
とりあえず自然と触れ合わなきゃってことで
ラフティング体験しちゃいました。
こんな感じで川を下って行きます。
途中でちょっと水遊び。
小学生のころに戻った気分でした。
これはお茶目な北さん(*^_^*)
実はこのポーズ、おどけているわけではなく
「OK」の合図なんです。
川では声が届かないのでジェスチャーで
会話するらしいです。
ゴールする頃には、ガイドさんとの友情も芽生え
また、ここに来ようと心に誓ったのでした。
という具合に貴重な体験ばかりの社員研修でした。
もちろん、ラフティングのあとには
スタッフ全員でみっちりと研修会も行いましたよ!
整備の方は、ベンツ W124 230TEなどが入庫しています。
こちらもエアコン修理です。
症状は、中央の吹き出し口からは冷風が出るのに
両サイドの吹き出し口からは温風が出るというもの。
原因はコレ。
ヒーターバルブです。
ヒーターに使う温水の通り道についている
水門のようなものですね。
動作不良を起こすとバルブが閉まりきらなかったり
開きっぱなしになってしまったりします。
その結果両サイドの吹き出し口から
温風が出るといった症状が発生するんですね。
W124ではおなじみのトラブルです。
さてさて、お盆休みを目前にして
テックセンターはいつものごとくフル稼働中です。
お盆前のご納車もまだ多数控えております。
というわけで
お客様をなるべくお待たせしない為にも
ご来店の際はぜひご一報をお願い致します。