こんばんは。

なんとも蒸し暑いですね(・.・;)

夜もだいぶ寝苦しくなってきました。

最近夕飯も冷たい麺ばかり食べてます。

ただ麺の種類を変えても基本的につゆの味は

いつも同じなので飽きてくるんですよね。

そこでちょっといろいろ試してるんですが

ここ最近のメガヒットはシーチキンとゴマ油です。

シーチキンはよーく油を切って麺つゆに投入。

ゴマ油はお好みの量を入れて下さい。

細かくきざんだ万能ネギと七味をかければ完璧。

そうめんよりもうどんの方が相性いいですよ♪

チャレンジ精神旺盛な方はぜひお試しあれ。



さてさて、整備の方はベンツ W163 ML320

などが入庫しております。


カレントテックセンターのブログ-0710

前回の点検時にご案内させて頂いた整備見積りのうち

未実施だった整備を今回ご用命頂きました。


カレントテックセンターのブログ-0710-2

こちらはヘッドカバーガスケット交換の様子です。

漏れが見られたので交換させて頂きました。

同時にブローバイホースも交換です。

ヘッドカバーガスケットから漏れたオイルが

サプレッサーに付着して内部のゴムがブヨブヨに

なっている車両をたまに見かけますが

そうなってしまうとヘッドカバーガスケット以外にも

交換しなければならない部品が出てくるので

漏れが軽いうちに交換することが大事です。


カレントテックセンターのブログ-0710-3

パワステポンプの方も漏れによる交換です。

やはりこちらもオイル漏れが進行し

極端にオイル量が少なくなれば

他の部分に影響が出る可能性は大きいです

どの部分にも言えることですが

一つの不具合を放っておくと

二次災害的な影響が出てしまうことが多いので

定期的な点検と早めの整備がとても大事。

この二つがなるべく低いコストで

愛車をいい状態に保つコツですよ!



カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!