こんばんは。

夜でも半袖で平気な季節になりましたね。

この時期我が家では蚊の被害が深刻です。

アパートのすぐ脇を川が流れているので

仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・。


う~ん、共存とはむずかしい。


そういえばこないだまで物件探しに来ていた

ツバメの夫婦、何とかテックは諦めてくれたみたいです。

カレントテックセンターのブログ-0604
(諦める前はこんな感じでした)

意外といい物件だったんでしょうか。



整備の方は、北さんが額に汗をにじませながら

ポルシェ 964 カレラ2のオイルライン交換などを行っています。

カレントテックセンターのブログ-0604-2


同時にブレーキ周りの整備もさせて頂きました。

カレントテックセンターのブログ-0604-3

カレントテックセンターのブログ-0604-4


ブレーキは車の命。(言いすぎ?)

でも効き具合や乗った感じではなかなか

どれだけ減っているのかはわかりません。

パッドが減ると警告が表示される車も結構ありますが

パッドセンサーだけでは片減りなど検知できないこともあります。


やはり大事なのは定期的なメンテナンスです。

転ばぬ先の杖、とまでは言いませんが

快適で安全なカーライフを送るためには車も健康診断が必要です。


法定の1年点検を行っていない車をよく見かけますが

車を健全な状態に保つのもオーナーの義務です。

それが交通安全にも繋がり環境保全にも繋がるのです。



とまぁ、ちょっとお説教っぽくなってしまいましたが

お車の点検がまだという方、お車の状態が気になる方

いつでもお気軽にご相談下さい!

スタッフ一同、笑顔でお待ちしております!



カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!