こんばんは。



今日も暑かったですね。



関東地方は夏のような暑さとなっていますが、日本気象協会北海道支社は10日、

北海道根室市と釧路市、

稚内市で桜が開花したと発表したそうです。



1月2日の那覇市からスタートした桜前線が約4カ月かけて日本最東端と最北端に

到達したことになります。



最南端での開花宣言からもう4か月以上、これで日本の全ての地方に桜が咲いた

ことになりますね。


それにしても、4ヵ月以上とはすごいですよね。



改めて、日本列島の特殊な地形を考えさせますよね。



これから、日本列島も本格的な夏に向っていきますね!!



今日は、BMW E39 525のブレーキ警告点灯、エアバッグ警告点灯点検などを

実施しております。


カレントテックセンターのブログ-0511


カレントテックセンターのブログ-0511-2


ブレーキパッドは減りによる警告灯の点灯でしたが、点検をしてみると、

ブレーキローターもかなり減っていましたので、パッド、ローターをセットで

交換することにしました。


ブレーキ関係は非常に重要ですので、定期的に点検を行って、常に

万全の状態にしておきたいですね!!


エアバッグの警告灯方は、システムテスターによる診断を進めております。




その他、オペルビータの車検点検なども実施しております。


カレントテックセンターのブログ-0511-3



いやあ、今日も大忙しでした。。。



お疲れ様でしたm(__)m


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!